暖房のない部屋で早朝にパソコンをするのも限界になってきたので、
USBに接続してあったかくなる手袋と、
スリッパを買ってみた。

楽天では、
↓


家庭用のコンセントからUSB給電できるアダプタがあったので、
それにつないで使う。
二つともパソコンのUSBから給電しようとすると、
USBが足りなくなる。
手袋のほうは、
手袋をはめてキーボードを打ったことがなかったので、
始めは少し違和感があったけど、
はめているうちに慣れてきた。
それでも、
指の根元の締め付けが少し気になるけど。
コードも邪魔だけど、
パソコンを打つ時にはそれほど手を動かさないので、
我慢できる。
温度はほんのり温か位程度。
しかしそれが大切で、
手がかじかまないのでキーボードがよく打てる。
スリッパも、同様だけど、
ないよりは全然まし。
これからもっと寒くなり、
この二つがどのくらい役に立ってくれるかは未知数だけど、
暖房器具が何もなかった去年よりは、
少しは快適だろうと思う。
かなり寒くなったので手袋は利用しているけど、スリッパの方ははかなくなってしまった。
理由としては、
毎回コードをつなぐのと、
コードを引っ張らないように気をつけているのが面倒だから。
「また、使わないものを買って!」
と、妻に怒られた。
この手袋に、
ユニクロとGUで買った、安いダウンとフリース(フリース×2)を重ね着し、
足の方は、厚手の靴下にスリッパで、
さむさに耐えながら、
パソコンをしている。